プロジェクトサンタ

レンタルガチャRental Gacha

レンタルガチャの仕組み

ガチャガチャを支えるわかりやすく、楽しい仕組みがあれば、ということで行っているのがレンタルガチャです。
こちらは我々が病院に設置しているのと全く同じガチャガチャを借りていただくことでレンタル代金がチャリティになる仕組みです。

販促ツールとしてや社内イベントなど、使い方はそれぞれですが、ガチャガチャをする楽しさを実際に目にしつつ、応援ができます。
最短3日から、手軽に借りていただけますので、是非使用してみてください。

レンタル例〜ブランシェス株式会社さま

クリスマスの時期に、branshes STELLA あべのキューズモール店での販促ツールとしてレンタルしていただきました。一定金額お買い物をしたお客様にコインを渡してひいていただくと、お買い物券とプチギフトが入っている仕組みです。
店舗には我々の活動の紹介パネルも作ってくださっていて有難い限りです。

ブランシェス株式会社
実は最初にレンタルガチャの企画を考えた際に、第一号になりますよ!とおっしゃってくださったのがブランシェスさんでした。
プロジェクトサンタメンバーも店舗に立たせていただいたのですが、やはり店頭にあると子ども達が興味津々で寄ってくる来る姿が見れて楽しかったです。
お買い物をしたお母さんなど、大人の方も楽しそうにひいてくださるのが印象的でした。

レンタル例〜株式会社ロキテクノ

社内イベントで使うとレンタルしてくださったのが株式会社ロキテクノさん。
各営業所で使ってくださり、本社で行われた社員交流会では、おつまみをガチャガチャに入れて実施されたそうで、当たりは高級缶詰だったとか。大人もひきたくなる、楽しめる工夫が素敵です。

株式会社ロキテクノ
新たな応援方法を提案すると積極的に社内に取り入れられないか…と検討してくださり、ガチャガチャのレンタルも早速協力していただきました。
事業所のある富山県など、病院への設置がまだな都道府県にも、一足先にレンタルガチャを通じて活動を知ってもらう機会ができているので、早くその土地にもガチャガチャが置けるようになりたい!と思っています。

レンタル例〜里親支援センターおひさま

里親支援センターおひさまさんは、里親家庭を探したり、大阪府と一緒に里親家庭を応援する活動をしながら、我々の活動も応援してくださっています。
イベントなどでの広報活動の際にガチャガチャを使ってくださり、大変な状況にいる子ども達を支援しつつ、我々の活動も応援してくださることに、とても感謝しています。

里親支援センターおひさま
世の中には、それぞれ異なった環境で大変な想いをしている子ども達は沢山いて、私達のようなNPOも含めてサポートする団体は沢山あるものの、自分達の活動で手一杯だったりすることが多く、なかなか複数の課題に取り組むことは難しいです。それがわかるだけに、レンタルしますよ!とおっしゃっていただいて本当に有難いと思っています。

レンタル方法

お問い合わせページよりレンタル希望日をお知らせください。
空き状況をお調べしてお返事させていただきます。
お見積りなども作成しますので、お気軽にお問い合わせください。

・本体は専用コイン(50枚付属)で回す形式です。普通の100円玉などは使えません。
カプセル及びカプセル内の景品は付属しません。
・カプセルは代理手配も可能です。(返却は不要です)
・本体は使用日の2日前着、使用後は2日以内の返却となります。
・送料は着払いで送付、元払いでの返却となりますのでご了承ください。

料金表はこちらから

レンタルガチャ